kakaku01の日記

サラリーマン。文体はノリで変わります。

イマドキの若い子のロボアニメ事情

勢いがある内に色々記事を書いておこう。

今日はとっても仕事がヒマだったのでずっとこれ読んでました。

 

日本アニメーションガイド ロボットアニメ編 | メディア芸術カレントコンテンツ

 

私はナウでヤングな20代後半なので知識として知ってるレベルのものしか持ち合わせてないのですが、ロボアニメがどういう推移で生まれ流行り廃れたのか、かなりストンと納得のいく解説が時系列順にされていて面白く読めました。特に80年代後半の衰退期をビデオデッキの登場によるOVAの存在とテレビゲーム機というライバルの存在という解説にはナルホドと思うものがあります。

ことに「これさえ守れば、自由にやっていい」という環境を与えるパトロン的存在だったロボットアニメのスポンサーは、明らかに同じ船に乗っている「味方」であったはずだ。初期OVA のように他者とのコンフリクトを最初から退け、「好きなものを作る」という作家性だけをダイレクトに前面へ打ち出した作品は、当然のことながら間口が狭い。「わかる観客」を選んでしまう。厳しい売り上げは、マニア志向の自己満足的な閉塞性が、肝心のマニアにも見離されてしまった結果でもある。

タダじゃないどころかかなり単価が高いOVAっていう商売は、名作以外は生き残れないってことですね。ゲームに関しては物理的にテレビを専有する以上どうやってもライバルにならざるを得ないので、初期の爆発的なブームを鑑みるとそりゃアニメを駆逐するわなとも思います。

そういえば私の世代は仲間内でみんなやってるゲームという共通認識はありましたがアニメはあんまり無かった。今のおじさん連中はガンダムの話をさせるとオタクじゃなくてもかなり語るっていうのをこないだの飲み会で痛感してきたばっかりですが(そしてノったらちょっと引かれた)、我々の世代がエヴァで盛り上がるかって言うと意外と微妙です。直撃したのは30手前ぐらいの人らだからというのもありますが。私はナデシコが好きです。

 

そういう我々からどうやってロボアニメ好きオタクが生まれるかって言うと、 あくまで自分の例ですが、 やっぱりゲームの影響はデカかったです。

1990 年代からゲームでは「スーパーロボット大戦」というシリーズがヒットし、これは21 世紀に入っても新旧ファンを接続して文化的な価値観を継承する重要な役割を果たしている。

 

私はSDのガンプラをいじくったりある程度のロボアニメを視聴することもありましたが、所謂ロボアニメのリテラシーなるものを獲得して、一つのジャンルとして認識して嗜好するようになったのは「スーパーロボット大戦」の影響かなと思います。大体スパロボを遊ぶ最初の動機は自分の好きなアニメが出てるからなんですが、同時にロボアニメのカタログのようなものとしてもスパロボは機能します。名場面やら名セリフやらだいたいの楽曲から何からを遊びながらかいつまんで説明してくれるわけですね。昨今で言うまとめブログ的な性質を持ってるので当然相応の批判もあるわけですが。三輪長官ってドラグナーのキャラだろ?スパロボでギルガザムネに乗ってたんだから間違いない。

ともかくネットが発達して動画もラクラク見れる時代になったここ数年はともかく、過去作品にアクセスする手段としてはスパロボは非常に手軽なものでした。そもそも過去のロボアニメを知る術が他にあまり存在せず、仮にあったとしても体当たり的に4クール以上あることがザラなロボアニメを借りて見るというのは金銭的にも時間的にも非常にリスキーだったので、スパロボで見て気に入った奴を原作借りて見るというやり方はスパロボのフィルターが入りはしますが非常に効率的に地雷を踏まずロボアニメを楽しめる手段でした。こうした段階を踏まえてロボアニメリテラシー?なるものを獲得していった気がします。

そういう経験を得てリアルタイムで放送されるロボアニメを積極的に見るようになり、このロボアニメリテラシーのせいでガンダムSEEDの視聴に苦痛を伴うようになってしまったのです。(ロボアニメに憧れに似た青い感情を抱いていたころにリアルタイムで見れるガンダム最新作が登場という最高のシチュエーションで頭の痛くなる3クール目以降の展開を見せられた苦しみはロボアニメ初期の世代にはわかるまい。)ごめんなさい話が逸れました。とにかくアニメと敵対していたゲームがある種の橋渡しとしてアニメとシナジーを形成したりしたという背景は我々の世代では確かにあります。 時代背景的にはテレビの複数所有や携帯ゲーム機の存在がアニメとゲームの対立関係を解消していったのかも知れません。

 

ところで当時のOVAってお馴染みのスポンサー抜きでどうやって予算持ってきてたんでしょうかね。大手玩具メーカーのバックボーン抜きっていうと予算不足で品質が落ちてそれを高い値段で買えって言われたらそりゃ売れねえよって気がするんですが、何分このへんの時代は生まれた直後なのでよくわかんないっす。

あと円盤の商売ってそんなに利益率いいの?とかあんまり売上については興味がないので気になることがいっぱいあります。