kakaku01の日記

サラリーマン。文体はノリで変わります。

お前の記事で地球がヤバイ

今日は現代社会に警鐘を鳴らす有識者(便利な言葉)になります。タイトルは元ネタ通りに読むのが正しいでしょう。

 

話題は絶賛炎上中のこれ。

【若手記者が行く】「顔は撮影しないで!」 園児たちの取材で意外な注文が…約束破って抗議され、分かったこと(1/3ページ) - MSN産経west

 

もうどこから突っ込んでいいかわからないぐらいひどい文なのですが、まあひどさは置いておいて、今回はこの記事が意図的にこうした炎上を狙ったものではないか?という観点から一杯妄想が膨らんだので書きます。

所詮かもね~って話なんであんまりマジになんないでね☆

 

 

このへんのWEBニュースって、サイトにべたべた貼り付けられた広告からも見て取れるとおり、広告収入で成り立っています。MSNと産経がどういう契約なのかはわかんないけど。

で、あれば、それぞれの記事はPVによって評価され、PVが多い記事=収益性のある"良い"記事とされます。後はもうお分かりの通り、自前でガソリンとチャッカマンがワンセットになった記事を上げて、皆大好きなキャンプファイヤをすればいいんですね。炎上マーケティングなんて言葉もありますが、こうしたPVが勝負の世界なら、マーケティングどころか炎上すればもう勝ちな訳です。

こうした炎上でかまってちゃんするのはネットではどこでもあります。寂しい人のブログ(自己紹介)やら掲示板の荒らし…などなど、枚挙に暇がありません。こうした人たちは自らの空虚な自己アピールとしてやっています。ですが今回のこの記事は一つの会社の、いろんな人のチェックや印鑑を得て、利益になると判断されて排出されています。ここが今回の妄想で重要なポイントその1です。

こうした炎上がらみのPV稼ぎには、いわゆるコピペブログなど、ゴシップを多く扱うWEBメディアにも多数見られます。しかしこれらは週刊誌と同じく、誰かを炎上させ読者に下衆な快感をもたらすものです。自らに火を付けて読者に不快感を与える事が利益につながるという点で、この記事は今までのWEBメディアとは方向性が違います。 今回の妄想で重要なポイントその2です。 

 

ではこの二点から妄想をふくらませていきましょう。

 

仮に、この記事がPVを得るために意図的にムカつかせる文章で書いたのだとしたら、流石プロの記者は違うと言わざるを得ません。全体的な文脈では自分が悪いように装いつつ、随所で見逃せないレベルの「でも私だって頑張ったんだよ?それにこんな時間に電話してくるし…(チラッチラッ)」といったテキストを織り交ぜ巧みに読者のヘイトを貯めていくのはまさしくプロの技術です。

 

仮に、この記事がそうした意図で書かれ、記者の思い通りに炎上し、今頃オフィスでガッツポーズをしてるのだとしたら、今度は成功例にならえということで扇情的なタイトルと、すっげームカつく本文で読者の不快感を煽り、怒りをtwitterだのはてなだのどこぞの掲示板だので拡散させるための記事が「商業的に」「プロの技術をもって」量産されていきます。だって儲かるんだもん。読者をムカつかせてはいけない法なんてないし。

 

仮に、こうしたビジネスモデルが成り立ってしまうとしたら、読者にはそれを止める手段は実質ありません。スルースキルを全てのネット利用者に徹底など、絶対無理でしょう。

 

どうでしょう。WEB2.0とか言ってる場合じゃないっすよ。ゴシップ誌を超える未来のクソメディア、インターネットの誕生ですよ。

 

 

つまり今回の記事はWEBメディアのアポカリプスを予言したものだったんだよ!!!

Ω Ω  Ω<ナ、ナンダッテー

すいません古典的なやつで。

 

とにかく、今回の記事はそうした飛躍した陰謀論なんかまるで関係なく、単に産経の記者さんたちがとっても残念な人たちだったということを切に願います。

映画「クロニクル」 ひたすらに哀しい青年期の物語

今まで全然映画とか見に行かなかったのにまた映画見たよ。つっても前映画見に行った時に目について良さそうだったから見たんだけども。

今日はポエミィ。

 

映画『クロニクル』オフィシャルサイト

 

 

超ざっくり説明すると、高校生三人が超能力を得て人生が狂う話、なんだけど、公式のプロダクションノートにも書いてあるとおりファンタジーやSFではなく若者を描いたストーリーだ。男の思春期~青年期の悲劇を描いた作品といってもいい。超能力は映像演出上のパーツに過ぎず(とは言っても、見どころの一つではあるが)、普遍的な「力」を象徴化したもので、どのような理由で青年がその力に溺れていくかがカメラを通して淡々と語られる。

物語の中心に立つアンドリューはアル中の父親、寝たきりの母親を持ち、さらに高校では友達どころか不良にからかわれる始末と、踏んだり蹴ったりの人生だ。なるほど悪堕ちするにはおあつらえ向きだな、といった感じのいかにもな設定だが、面白いのは彼の人生は超能力によって大幅に好転するのに、彼自信の暴力性によって全て失うことだ。

テレキネシスでどんな重いモノでも動かせられる、空が飛べる、外からの攻撃も防ぐことができる、繊細な動きも思いのまま、そんな神のような力を持っていれば作中訪れるどんな困難も誰も傷つけずに容易く乗り越えられたはずだ。しかし彼はひたすらに誰かをぶっ飛ばす方向に力を行使していく。何故か?すぐ手を出す父親を持ったからか?不良に殴られたからか?

作中でアンドリューは自分が他人からどう思われているかを気にするセリフを頻繁に口にする。また男性的な性に関する事柄に対するコンプレックス、そして物理的な強さに大しての執着心など、青年期らしいオスの本能的な欲求を強く見せる。要するにナメられたくないのだ。ナメられたくないのにナメられて、それを覆す手段があれば、行使せざるを得ない。彼が持つ背景も、親がどうとか友達がどうとかというよりは、自尊心が保たれているか保たれていないかを説明するもので、そこが力を手にした時に好転するか破滅に向かうかの分岐点に思える。

アンドリューが後半ひたすら非合理的な暴力手段に走り続けたのは、それまでに散々に損なわれた自尊心を取り戻すためだったのではないか。自尊心を粉々に打ち砕かれ、自分に全くの自信が持てなかった彼は、自分と他人がどっちが上でどっちが下かを明示的な手段で確認せずには居られなかった。そうした攻撃性を向ける度に物語は破滅へと向かっていく。

終盤は激しい超能力バトルが繰り広げられるが、この頃にはもう物悲しい思いで興奮してる場合ではなくなっている。とくに最後の父親のセリフは、的を得ているだけにとんでもない悲劇だ。

 

感動するという言葉は得てしてイイ話に使われるが、感情が動くという意味であれば、沈痛な方向に感情が大きく動く本作もまた、感動作と言えるだろう。

自尊心を傷つけるということは、攻撃性にエサをやるような行為かもしれないと、帰りのエレベーターで他の客同様に重苦しい顔をしながら思った。

 

制作メモ08

ちょうどいい素材が見つかってほんのちょっぴりやる気が出たのでほんのちょっぴり進めた。丁度FF14が止まってたし。

敵とかイベントとかやった。やる気が出ないので出ない理由を考えながらぽつぽつと。

 

思ったこと

  • 余計なデータとか余計な素材が視界に入るだけでなぜかやる気が減る。積極的に消そう。
  • 話はやっぱり考えるの面倒くさい。
  • すごく短いゲームを作る感覚がやや怪しい。こんなに敵グラフィック居るっけ?とか装備こんなにいらんのでは?とかスケール感がつかめてない。
  • 作業手順はまだ出来てない。あれをやらないとこれができないは多少あるので決めるべきだが…
  • 素材集めるのがすごくめんどうくさい。昔使ってたサイトの多くは無くなっててこれ使う!とかないし。前はBGMとか一つのサイトに絞って集めたりしたので割と困らなかった。

 

ただまあここ最近は若干モチベーション上がってきてる感ある。手動いたし。

アニメ終わった日記01

夏が終わりアニメも終わりました。たまには感想でも書こうかなと。ややネタバレ?

マジェスティックプリンスとガッチャマンクラズと君のいる町の話します。

 

続きを読む

社員は会社にぶら下がっても問題ないことが判明

何やら私のことを紹介して頂いたみたいなので、恐縮ながらリンクを貼らせていただきます。

 

続「新・ぶら下がり社員」:辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」から2年、彼らはどうなった? (1/4) - 誠 Biz.ID

 

内容は意識高い人たちから見た意思低い人達という非常にカッコいいビジネスパーソンのマストなオピニオンな訳ですが、非常にありがたい一節があったので引用します。

 

上口 これまでさまざまなぶら下がり社員を見てきたと思うのですが、そういう人は3年後、5年後どうなっているのでしょうか?

吉田 言葉を選ばすに言えば、同じ状況です。

 やはり、ぶら下がった状態を継続しています。会社としても別にクビにするわけでもない環境の中で本人も変わらなければ、管理職になるわけでもありません。管理職になろうと思ってもなれない、もしくはなるポジションもない。他の人が昇格していくのを見ている、というのが多くの組織で見られる傾向です。

全国の私のような社内ニートの皆さん喜んで下さい。3年後も5年後もそのポジションは安泰です。このことを書いてくれただけで我々にとっては大きな意義のある記事だったと思います。

 そもそもこの記事自体 「新・ぶらさがり社員」とかいう人間が 何が問題なのか、それについての記事も軽く目を通しましたがまあなんていうかうんハイみたいな感じで 全く不明瞭です。 恐らくこの記事の目的としては問題提起ではなく、「こういうダメな奴いるよね~まあ俺は違うんだけど?」と一部の読んでる人か当人かの自尊心を慰めるためだと思うので、深く考えず読むといい気持ちになれると思います。

 

 あと新・ぶら下がり社員とやらのチェックポイントとして第一に

・覇気がない

 とか書いちゃうのは流石だな~と思いました。ソンケーしちゃいますね。

日記

んあ゛ー書くネタがねえ。FF14しかやってなかったわ今日。はてなのトップをざっと見ても食指伸びず。また普通に日記にします。

 

私は免許とか健康保険証とかを無くすのが怖くて用事がない限り持って行かないという 客死したら身元不明になりかねない ストロングスタイルなのですが、色々あってこの日曜と月曜はパスケースに入れて外出したんですね。

そしたらその2日で 失 くしました。持って行かなかった俺の判断は正しかった。ポケットに2つ以上の物を管理できるようにできていないんだ俺は。

まあ今日警察署から電話来て拾って貰えてたので大事には至らなかったのですが、問題はそのパスケースによりにもよって貰い物のミックリマンシールミクダヨーさんが入ってたことで、なんでたまたま貰ったシールをパスケースに入れてしかも無くすのかもう意味が解らないんですが、失せ物のパスケースを開くや否やあの味のある顔を見る羽目になった警察官の人とそれを貰いに来た俺の気持ち誰か判ってくれませんかね。今回の一件から私も下膨れ陳列罪とかでマークされるんじゃないでしょうか。とかくものは失くすので気をつけたいものです。

 

 

えっとねーゲームはねー今月はねー無理。

なんかもうFF14がレベル50になるまでは絶対やらない気がする。今40。

アウトプットが減少傾向

おうコラ2日放置しちゃったぞ。まあその前も一日抜けてたんだけど。

この三連休も全然ゲーム作りませんでした!いや作ってないこともないけどまあ進んでないわ。

というかブログもtwitterも投稿頻度が落ちて全体的なアウトプットが減ってる。何故か。ゲーム遊ぶのが楽しいからというのが最有力で、次点で自転車こいで疲れたから。とかく何かやりたいことがあるとインプットに費やす時間もアウトプットに費やす時間も減るので全体的に外から見える活動が減る模様。あとゲーム制作は毎度のことながら基本システム出来上がると満足してしまう病気もある。

 

つまり自分がどうしても遊べないタイミングでインプットやアウトプットをすれば気が逸れ無くていいのだ!!

 

ああだから平日は仕事中にサボって記事読むからある程度ネタあるんだ。納得。twitterも仕事中ばっかりやってるわ。